ガラスコーティング後、ツヤや撥水がなくなってきたら、ワックスは大丈夫?
という質問をされることがよくあります。
が、ガラスコーティングにワックスを塗る必要はほとんどありません。
「じゃあ、ツヤや撥水がなくなってきたらどうするの?」
ズバリ・・・
撥水やツヤがなくなってきたら、メンテナンスのタイミングです!
ツヤがなくなってくる原因とは
まず疑うのは油膜です!
この場合は、当然、強いカーシャンプーで洗います。水アカ取りカーシャンプーでもOKです。
それでもダメなら原因は、細かい傷やコーティング表面のささくれ
そうなると最も効果的なのは、『非常に軽い磨き』です。これは傷やささくれになってしまったコーティング面を
滑らかになるまで磨くというもの!この作業でツヤは取り戻せますよ。
磨くと撥水が…
磨くと撥水が落ちます。そこで、撥水を復活させるためのオプション!ここでワックスや撥水剤の出番です!
ただし、劣化しやすいので、2・3ヵ月に1回軽く磨くことをおススメします。
施工後のお車にワックスを使用される方は充分ご注意ください。
▶ 参考自社HP「 コーティング種類比較! 」