正しく流して洗車キズを防止
(4)高圧の水で砂を落とす
砂や汚れを下へ下へと流すように、上から順に水でしっかりと流していきます。
※この時、上から順に水を流していかないと下部に多いドロや砂を巻き上げてしまい洗車傷の原因となるので注意です。
洗車キズ防止のポイント
ポイントは、砂や汚れの積りやすい上面や
溝をしっかり流すこと!
窓枠・バイザー(日よけ)・ドアノブの裏側・ライトの溝など
水の流れで砂や汚れの溜まった部分もしっかり流しましょう。
あまり高圧の水を接近してボディに当てると塗装の剥がれにつながるので、注意しながらこの最初の流しで砂を落としきってしまいましょう!
▶ 参考自社HP「 洗車の方法.com 」