DIYで車を磨く?
って、無理でしょ!
実はできるんです!しかも、素人の方でも失敗しない方法!しかも、部分ごとにやれば時間もそんなにかからない!そんな車磨きDIYの動画マニュアル
やっと…やっと完成しました!
だからこれからは、細かいキズやウォータースポットが付いたら磨けばOKです。詳しくご説明しますね!
難しそうだけど、素人にできるの?
今回の磨く方法は、プロの磨きが元となっています。
まあでも、プロの磨きの中でも難しいものと簡単なものが、そりゃありますよね!その、簡単な磨きを、更に必要な道具やコツも含めて、素人の方でもできる動画にしました。
えっ?『 素人でもできる 』って、なぜ分かるのかって?
だって、同じ会社の別の部署のスタッフを呼んで、実際に磨かせて撮影したから(笑)
人使いが荒い…
それで、どのくらいキレイになるの?
残念ながら、プロの磨きと言っても簡単な磨き。スグ見えるくらいの強いキズはムリ!
薄く付いてしまったウォータースポットや微細なキズは除去できる磨きです。
例えば・・・
洗車の時に、今回はボンネットを磨こうとか、そんな感じで考えています。通常は、セダンのボンネット1枚で約10分くらい。ミニバンなら5分くらいでいいかも(笑)
コーティング施工車じゃなければ、ごく一部分だけの磨きでもいいですね。
これからも、車磨きDIYについて!どんどん投稿していきますね!